【料理】
鮮烈な香りを放つ蕎麦、強いねばりを持つ蕎麦。その土地土地で様々な個性を持つのが蕎麦の魅力のひとつです。北海道産の蕎麦は甘く、色味が鮮やかでのどごしのあとふわりと香りが抜ける優しい蕎麦。石狩の山加製粉の蕎麦、ここしか使いません。うちのつゆに合うのはこの蕎麦以外にありません。
【料理】
つめたいそばつゆには鹿児島指宿の本枯本節と土佐清水の宗田鰹を、あたたかいおだしには熊本のうるめ、鯖、土佐清水の宗田鰹を毎日店内にて削りたてでだしを引いています。深いコクと峻烈な香りが得られます。
【空間】
ゆったり落ち着いて蕎麦を召し上がっていただきたかったので白を基調とした木のぬくもりを感じられる色あいにしました。あまりがちゃがちゃした店では居心地が悪いと思い、店内はいたって地味ですっきりしています。
【料理】
打ちたて、茹でたて、揚げたて。これらは本来こだわりなどというものでなく、蕎麦屋が守るべき憲法みたいなもので、矜持です。無論当店でも、天ぷらならご注文いただいてから揚げます。食材も四季によって、その時美味しい春野菜、夏野菜、秋ならきのこ、冬なら根菜を市場で選んできます。